今回は、素敵なアイコンを描かれているイラストレーター『小夜町こべにさん』をご紹介します!
インタビューを通してわかった、イラストを見ただけではわからない人柄やイラストに込める想い等についてもしっかりお伝えしていきますね♪
- どんなアイコンにすればいいんだろう…
- イラストは素敵だけど、イラストレーターさんはどんな人なんだろう…
- アイコンを依頼した後のやり取りが上手くできるかな…
- こちらの意向や希望をどれだけ汲み取ってもらえるんだろう…
- イラストに詳しくないからイメージを上手く伝えられるか心配…
読み終わる頃には、きっとあなたの不安は減り、ワクワクが増えていることと思います(^^)♪
Contents
アイコンイラストのご紹介

まずは、アイコンイラストのご紹介をしますね♪
イラスト画像について


可愛さも綺麗さも兼ね備えた素敵なイラストですよね♪
他にもいろんなイラストを描かれているので、ぜひ小夜町こべにさんの作品ページで他のイラストも見てみてくださいね(^^)
金額について
金額の細かい設定についてはサイトで確認していただく必要がありますが、
検討する時点でみなさんが気になるポイントなので、私からも簡単にご紹介させていただきます(^^)
人物追加 | +¥1,000 |
小物追加:小物2点目or銃や楽器等の複雑な描写の持ち物 | +¥500 |
背景描き込み | +¥1,000 |
サイン無し | +¥2,000 |
※こちらの金額は記事作成時点のものですので、変更となっている可能性もあります。
ご検討・ご購入される場合には、その時点での金額のご確認をよろしくお願いします!
確認しておきたい2つのポイントについて
Twitterのアイコンを依頼する際、最低限確認しておきたい2つのポイントはこちらです。
- 背景透明化(透過)は可能?
- 商用利用は可能?
この2点については、
の記事内で詳しく説明しているので、よくわからないという方は読んでみて下さいね(^^) タイムラインで目を引くアイコン!おすすめイラストレーターさんをご紹介♪
小夜町こべにさんの場合は、
となっております。
商用利用に関しては、
『アフィリエイトサイト、SNS上のマネタイズ等の個人利益が発生する場合においても利用可能です!』との回答をいただいております!
アイコンのイラストレーターさんにインタビュー

素敵なイラストを描かれている小夜町こべにさんのことをもっと知りたいと思い、インタビューをさせていただきました♪
プロフィール
コールセンターで働きながら、副業という形でイラストを描いています!お仕事が終わってからの時間や、休日を使って絵を描いています。
でもジャンルが違うとはいえ、ずっとお仕事モードだと疲れちゃう場面もありそう…。そんな時に息抜きできるような、趣味や好きなことってあるんですか?
他にもスマホで手軽にできるゲームも好きで、イラスト制作の集中力が切れた時にやっています。
イラスト制作を始めたきっかけ
でも、ゲームのキャラクターの落書きをするって、イラストを描くのが本当に大好きなんだな~って感じました!
そういえば、イラスト制作を始めたきっかけは何だったのですか!?
元々イラストを趣味で描いていただけだったのですが、自分の画力を高めたいと思ったのと、絵を描くモチベーションを保つのにいいと思って「やってみようかな」という気持ちで始めました!
向上心を持って最初の一歩を踏み出されているのも尊敬です!!
イラストに込める想い
自分で「これいいな!」と思うイラストを気に入っていただいて、ご依頼をいただくことがとても嬉しいです!
アピールポイント
イラストの売り
キャラクターを生かせるかどうかや雰囲気が配色で特に大きく変わるので、お客様からの要望を表現できるように試行錯誤しています。
私自身も色鮮やかなイラストがパッと目に入ってお声をかけさせていただいたので、すごく納得~!
キャラクターや要望を汲み取って色味を表現してもらえるのは、イラストや色彩に詳しくない人にとってはすごくありがたいです♪
ちなみに、「こんなのが得意!」というものはありますか?
不安がある方必見!
あの…イラストを依頼した当時の私を含め「イメージや意向、希望を上手く伝えられるか不安…」「やりとりが上手くできるか不安…」という方も多いのではないかと思うのですが…
テンプレートで補填できない表情や全体のイメージは、「こんな雰囲気で!」と仰っていただければ、こちらでいい感じにラフを作製します。
1度ラフを見ていただければ、“やっぱり○○な感じがいいなぁ”などのイメージが作りやすいので、1度ラフを見てもらった方が早いかもしれません♪
そういえば、以前Twitterでアンケートをした際に、「どんなアイコンがウケるのか等、コンサルっぽいことをしてもらえる(アドバイスしてもらえる)と嬉しい」という意見があったのですが、お客様からそういった相談を受けることはありますか?
その要素をアイコンに取り入れることで、より分かりやすくお客様の雰囲気を多くの方にアピール出来るかと思います♪
メッセージ
では最後に、この記事を読まれている方にメッセージをいただいてもよろしいですか?
ぜひ一度勇気を出してご依頼いただければ幸いです!
皆様にお気に入りのイラストレーターさんが見つかることをお祈りしております!
最後にうるうる来ちゃいましたが…改めまして、素敵なメッセージとインタビューのご対応ありがとうございました♪
素敵なアイコンをGETしてTwitterをより楽しもう!

お話をお伺いして、口コミ評価だけでは知ることができない小夜町こべにさんの素敵な人柄やイラストへの想いなどを知ることができました!
アイコンをどうしようか悩んでいるあなたの不安も、少なからず解消されているのではないでしょうか?
あなただけのオリジナルアイコンを手に入れることで、Twitterをより楽しみながらあなたの夢や理想に向かって進んでいくことができるはずです♪
私自身がそうなので、ぜひあなたにもその感覚を味わってほしいです(^^)
小夜町こべにさんのイラストをすぐ購入したい方は、コチラから購入ページに進めます♪
ココナラの会員登録がまだの方は、まずは登録するところから始めてみて下さいね♪
▲招待コード「99dam3」で300円分のポイントGET▲
会員登録の方法に不安がある方は、コチラの記事の通りに進めていけば大丈夫ですよ(^^)
