今回は、素敵なアイコンを描かれているイラストレーター『やぴ子@絵描きさん』をご紹介します!
インタビューを通してわかった、イラストを見ただけではわからない人柄やイラストに込める想い等についてもしっかりお伝えしていきますね♪
- どんなアイコンにすればいいんだろう…
- イラストは素敵だけど、イラストレーターさんはどんな人なんだろう…
- アイコンを依頼した後のやり取りが上手くできるかな…
- こちらの意向や希望をどれだけ汲み取ってもらえるんだろう…
- イラストに詳しくないからイメージを上手く伝えられるか心配…
読み終わる頃には、きっとあなたの不安は減り、ワクワクが増えていることと思います(^^)♪
Contents
アイコンイラストのご紹介

まずは、アイコンイラストのご紹介をしますね♪
イラスト画像について


温かくて可愛いファミリーイラストが素敵ですよね♪
他にもいろんなイラストを描かれているので、ぜひやぴ子@絵描きさんの作品ページで他のイラストも見てみてくださいね(^^)
金額について
金額の細かい設定についてはサイトで確認していただく必要がありますが、
検討する時点でみなさんが気になるポイントなので、私からも簡単にご紹介させていただきます(^^)
背景指定(背景白と単色とおまかせは基本無料なのでコレを追加しなくて大丈夫) | +¥500 |
人物を追加(2人までは無料です)アイコンに3人以上希望の場合。1人追加につきプラス500円 | +¥500 |
表情を追加したい場合(一つの表情につきプラス500円) | +¥500 |
※こちらの金額は記事作成時点のものですので、変更となっている可能性もあります。
ご検討・ご購入される場合には、その時点での金額のご確認をよろしくお願いします!
確認しておきたい2つのポイントについて
Twitterのアイコンを依頼する際、最低限確認しておきたい2つのポイントはこちらです。
- 背景透明化(透過)は可能?
- 商用利用は可能?
この2点については、
の記事内で詳しく説明しているので、よくわからないという方は読んでみて下さいね(^^) タイムラインで目を引くアイコン!おすすめイラストレーターさんをご紹介♪
やぴ子@絵描きさんの場合は、
となっております。
これはありがたい♪
また、『ブログやYouTube・マネタイズなど、利益が発生する場合でのアイコンとしてもお使いいただけます。心置きなく収益化にお役立ていただいて構いません。』との回答をいただいているので、その点は安心してアイコン作成の依頼をして下さいね♪
「アイコン画像をアイテムに印刷してグッズ化販売するなど、本来の用途(アイコン・ヘッダー)を逸脱してのお使いは、事前にご相談をお願いしております。」とのことです。
気を付けましょう!
アイコンのイラストレーターさんにインタビュー

素敵なイラストを描かれているやぴ子@絵描きさんのことをもっと知りたいと思い、インタビューをさせていただきました♪
プロフィール
ココナラで「主婦イラストレーター」と書かれているのを拝見したのですが、現在は本業でイラスト制作の活動をされているのですか??
収入源を複数持つことって、これからの時代強みになりますね!
イラスト制作を始めたきっかけ
結婚して絵描きブロガーとして活動していましたら、交流のあったブロガーさんから「ヘッダーを描いてほしい」とご依頼いただいたのが制作のきっかけでした。
アイコンもメニューとして追加しましたら、それもブロガーさんからご依頼いただくようになりました。
絵描きブログをされていることがきっかけとは言え、信頼関係のある交流をされていたからこそのご依頼だったと思います!繋がりって大切ですね♪
イラストに込める想い
顔が見えない相手にイラストを依頼するのって、勇気がいることだと思うんです。
一般の方が早々イラストオーダーする機会ってそもそもありませんよね。
しかもそこそこ値段もする(笑)
「どうなのかなぁ…」と思いながらも「えいッ!」とご依頼くださった方に、選んでくださった感謝を、イラストの品質で応えたいです。
アピールポイント
イラストの売り
目の位置や眉毛の位置、口元の上がり具合など毎回じっくり考えて調整しています。
元気な感じ、おしゃまな感じ、知的な感じなど、アイコンの人物像に求めるものはご依頼主さまの数だけあるので、一番イメージに近くなるように工夫しております。
ちなみに、「こんなのが得意!」というものはありますか?
不安がある方必見!
イラストの作例があっても、「どの程度の細かいオーダーをしたらこういうイラストに仕上がるのか、自分から何を言ったらいいのか、わからない」ですよね。
実は、私に実際ご依頼いただく方は、かなりの割合で「こういうのオーダーするの初めてで…」という個人の方々なんです。
私はそういった皆さま大歓迎です!
初めてご依頼くださった方が、開口一番目から何をどう書けばいいのかはすぐご案内いたしますので、どうぞリラックスしてお問い合わせください。
もちろんイメージが固まっていらっしゃる方はモリモリご要望をお聞かせください。ご依頼主さまから「細かくてすみません」とお気遣いいただくことがありますが、全然気にしないでほしいです。イメージ項目が多い分には助かりますし、少ない分は必要に応じて私からも質問させていただきます。
時にはイラストに起こしてから、見ていただいてから違うところはお直しもいたします。
ご近所さんに話しかけるように、ママ友さんに話すように、そんな感じで(笑)お気軽にオーダーしていただきたいです。
その方のアカウント方向性によって、アイコンでアピールできることは変わってきますので、随時その方の立場をイメージして「私ならこうアピールできるアイコンにします」とご提案できます。
イラストのスキルだけでなく、やぴ子さんのお人柄もあって完成しているイラストなんですね~♪(しみじみ)
メッセージ
そこに、あえてお金を出してオーダーする手間をかけても、「自分のために描かれたイラスト」にはそれだけの価値があります。「想像以上でびっくりしました!」そうおっしゃっていただけた時が、私の何よりの喜びです。
自分のオーダーで自分のためのイラストを目にしたときの感動を、ぜひ皆さんに味わっていただきたいです。
あなたさまのちょっとした感動のお手伝いを、ぜひ私にさせてください。
最後に、このような機会を設けていただきましたさっ子さんにも心から感謝いたします。
インタビューにお答えするにあたり、自分のイラスト制作に対する意識を振り返ることができました。
ありがとうございました!
改めまして、
素敵なメッセージと、インタビューのご対応ありがとうございました♪
素敵なアイコンをGETしてTwitterをより楽しもう!

お話をお伺いして、口コミ評価だけでは知ることができないやぴ子@絵描きさんの素敵な人柄やイラストへの想いなどを知ることができました!
アイコンをどうしようか悩んでいるあなたの不安も、少なからず解消されているのではないでしょうか?
あなただけのオリジナルアイコンを手に入れることで、Twitterをより楽しみながらあなたの夢や理想に向かって進んでいくことができるはずです♪
私自身がそうなので、ぜひあなたにもその感覚を味わってほしいです(^^)
やぴ子@絵描きさんのイラストをすぐ購入したい方は、コチラから購入ページに進めます♪
ココナラの会員登録がまだの方は、まずは登録するところから始めてみて下さいね♪
▲招待コード「99dam3」で300円分のポイントGET▲
会員登録の方法に不安がある方は、コチラの記事の通りに進めていけば大丈夫ですよ(^^)
